相互リンクです
リンクの許可or連絡済み
相互リンク大歓迎!
リンクの際はご一報ください。
バナーが最下層にあります。
Sherry's Garden JEARN「平和への架け橋・キッズゲルニカプロジェクト」チームのコーディネーター塩飽さんのHP。ずいぶん助けていただきました。庭の花の美しさにほれぼれ。英語版もあってすばらしい。
豊かな美術教育を! 美術教育の存在証明をすべく、精力的に北海道から発信し続ける、中学校の山崎先生。リンク集では北海道の数々の自然等がアイコンとして使われており心が和みます。数少ないMac派です。
会津造形サークル平塚出張所 会津造形サークルに属する平塚先生の個人HP。コンピューターを使って制作した作品(2DCGや3DCG)はすごい!特に「やまなし」は圧巻。優れた図工実践や理論は美術誌にも多数掲載。
開隆堂 小学校図画工作科をはじめとする教科書出版会社。図工のページでは全国各地の子どもたちの作品を「みんなのギャラリー」で紹介。総合ではテーマ別の教材が紹介されています。
日本文教出版 小学校図画工作科をはじめとする教科書出版会社。図工のページでは全国各地の子どもたちの作品を「なるほどWEB作品展」で紹介。総合では全国の行事情報が紹介されています
SEEDS OF PEACE 芸術活動を通して平和のたねをまき、世界中にその花を咲かせたい、という純粋に平和への想いをもつ4人の若者が運営するサイト。彼女らは、1996年当時小学生で、細田先生のもと「キッズゲルニカ」を制作。
英語が苦手なのに英語教師をめざすというユニークな(?)sageさんのホヤホヤHP。1年違いで偶然同じ日に開設したという縁。これからどんな中身が増えていくか楽しみ。
国立教育政策研究所  教育研究情報センター 齋藤道子先生によるものすご〜い情報量のサイト。総合的な学習の時間の単元展開構想・実践・研究校・・・・・資料探しは、ここから。 
なんとも熱い!とことんやる!といった感じの熱血女教師amiさんのHP。大阪弁による斬り口は抜群で、学校生活での熱い闘いの様子は読みごたえあり。しかも人情味あるんだなあ、心に響くものがあります。
これは教師にとって、まさにネタの宝庫。神奈川県のれれれさるさんが、日頃の授業や学級経営、子どもへの話など、役に立つネタを多数紹介しています。明日からでも即役立ちます。
鹿児島県の小学校で担任をされている、じいるさんのつぶやきや日記・アイデア集。とらのまきには、学級経営や教室設営に役立つわざが多数あり、参考になります。
千葉県の小学校のぴかちゅう先生のセンスのいいしゃれたHP。授業に使える音楽のMIDIが満載です。おいしそうな給食の話題も・・・。ワンちゃん友だちにもなっちゃった!
SATO'S WEBSITE  〜「子どもと教育」&「雑多な趣味」〜 三重県の佐藤先生の幅広い趣味と教育実践が盛りだくさん。プロフィールを開けると鉄腕アトムの曲が流れ僕らの世代に懐かしい出来事が・・・。他のページでも曲が。
東京都宇喜田小学校の川島先生が図工・美術と総合を中心とした多数の学習プランを掲載。中身の濃い理論と豊かな実践は読みごたえあり。海外とのリンクも多数。
小学校図画工作科・
がんばれ美術教育
人・地球・夢、それらのすばらしさを図画工作科からアプローチする川島先生のもっともTOPのページ。目次からは、数々の魅力いっぱいの川島サイトへ飛んでいける。
福島県の小学校の小野先生が造形教育に対する独自の考えとすばらしい実践を述べられています。また「ホームページ・デザイン」の理論も参考になります。
makiさんのいんぐりっしゅ・くらぶ 「こんな時英語でどういうの?掲示板」はユニークかつ役立つコーナー。英会話・子育て・図工美術教育・障害児教育・・・何にでも精力的に取り組むMAKIさんのHP。
詩のかたち〜空の向こう 学童保育という仕事のかたわら、同人誌で詩の発表を続けている詩人MIKAさんのHP。感性豊かな詩をオンライン上でも数編見ることができます。毎日更新の日記も。
福井さんちの を届けるホームページ 熊本の校長先生がこれまで数多く実践してこられた教育記録がいっぱい。また多彩な趣味についてのコーナーもあります。内容盛りだくさんで楽しく、夢いっぱいです。
がめら'sHomePage 大腿義足使用者のがめらさんが自らの体験や、義足の情報を掲載されています。パソコンにも詳しくユーモアもたっぷり。学びの場でのプチUDのすすめは必読。
世界中の子どもたちが、ピカソの「ゲルニカ」と同じサイズの平和の絵画を描くという「キッズ・ゲルニカ」プロジェクトのHPです。総合や図工で活用できます。KANも6年生の子たちと一緒に挑戦することになりました。
全国版画コンクール・全国版画研究大会・版画講習会などの活動をしています。ローラー遊びなどいろんな版画の技法の紹介がしてあり、とても参考になります。
WEB子ども美術館
〜美NASSE〜

(熊本県図画美術教育研究会)
熊本県小中学校の絵画展・版画展における児童生徒の優秀作品などを中心にした図工作品のデータベース。文部科学省IT活用の指定を受け、情報化・国際化を図っている。英語版での閲覧可能。
インターネットなどICT(情報とコミュニケーション)を使って、世界中の子供たちが交流し相互理解を深めるための教育ネットワークiEARNの日本支部。実に未来的国際派。
2003年7月淡路島で開催されたiEARN国際会議の様子が掲載。世界中の交流プロジェクト等を通して、世界の子供たちへの新たな教育へのビジョンを開きました。。
熊本県立美術館 ホームページがリニューアル。教材作りなどに参加型も取り入れてあり、学校教育と美術館の連携という観点から実に活用しやすくなっています。おおいに活用したい。
熊本市現代美術館 通称CAMK。2002年にオープンした美術館で、これまで個性的な催し物が多数開催されました。「ちびっ子がラリー」には熊本聾学校の生徒の作品があります。
翻訳サイト 翻訳サイトをまとめてリンクしてあるサイトです。なんと15もの翻訳サイトとリンク。いろんな国の言葉を文字入力して一瞬で翻訳。う〜ん、なんか、ドラえもんの世界になってきてるなあ・・・。
EXCITE 翻訳 JEARNのMLの中で紹介していただいたサイト。中国語で書かれた国名をどうやって読んだらいいの?と困っているとき、うえのっちさんから教えていただきました。日・中・英の言葉を翻訳。
熊本県のホームページ そのまんま、熊本県のホームページ
熊本市小学校HP 熊本市全小学校HP一覧
熊本映画情報 熊本の映画情報が満載。映画館のこともよく分かります。
100万人のキャンドルナイト 6/22に全国一斉に行われたキャンドルナイト。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆